第1章 「やり抜く力」の秘密
才能は生まれつきあるのではなく、それまでにやり続けてきたから才能があると思いました。
挫折してもやり抜いて、テストや受験の勉強を行いたいです。
第2章 「才能」では成功できない
才能よりも努力を大事にすべきだと思いました。才能がなくてもやり抜く力と努力する力があれば、しっかりと結果が出ると改めて思いました。
第3章 努力と才能の「達成の方程式」
何事も努力をして、あきらめなければ結果は必ず出るのだと改めて感じました。
基礎を固めて勉強をしてテストなどで高得点を出したいです。
第4章 あなたには「やり抜く力」がどれだけあるか?
いつも立てた目標はすぐに忘れてしまい、ころころ変わってしまうので、一つの目標に向かって努力をできるようにしたいです。また、自分は何がしたいのか、何のために勉強するのかなどを考えて勉強したいです。
第5章 「やり抜く力」は伸ばせる
重要性の高い目標は最後まであきらめずにやりとげたいなと思いました。
また、色々なことに興味をもち、勉強をしたいです。
第6章 「興味」を結びつける
興味をもつことがものごとを長く続けるコツだと思いました。自分がどのようなことに関心を持っているのかを見つけたいです。
第7章 成功する「練習」の法則
意欲を持って勉強することは重要だと改めて感じました。一つのことに集中して、できるまで何回も繰り返すことで、初めて理解できるようになると思いました。
第8章 「目的」を見出す
目的を考えることも重要だと思いました。
受験のためや定期テストのためなどの勉強をする目的を考え、それに向かって努力をできるようにしたいです。
第9章 この「希望」が背中を押す
何事もあきらめずに希望を持ち続けることで今よりも成長できるのだと思いました。
楽観的に考えて逆境をのりこえたいです。
第10章 「やり抜く力」を伸ばす効果的な方法
時間をかけてあきらめずに物事に取り組むことが大切だと思いました。ねばり強く勉強をして良い結果を出せるようにしていきたいです。
第11章 「課外活動」を絶対にすべし
一つでもやると決めたことは最後までやり抜くことが大切だと思いました。なので、一つの目標に向かってあきらめずに最後まで勉強したいです。
第12章 まわりに「やり抜く力」を伸ばしてもらう
勉強法は自分に合った方法が見つかるまで何度も変えるべきだと思いました。
いつも決まったやり方しかやっていないので何度も方法を変えて自分に合った勉強法を見つけたいです。
第13章 最後に
何ごとも無理だと思わずに、とりあえず挑戦してみることが大切であり、やり抜く力を伸ばすために必要なことだと思いました。なので、これを活かして、テスト勉強や受験勉強などをやっていきたいです。
全体の感想
この本を読んで、とにかく諦めないことが重要だと思いました。苦手な分野や科目はよく練習し、解けなかった問題は分かるようになるまで解き続けるなどして、初めて勉強をするということになるのだと思いました。
いつもは解き直しを意識せずに問題を解いていたので、読んで学んだことを活かしてしっかり勉強ができるようにしたいです。また、『GRIT やり抜く力』を読んで勉強はたくさんの量や時間をやって初めて質の良い勉強ができるのだと思いました。なので、私も質の良い勉強ができるよう理解しつつ、たくさん勉強をしてテストや受験に備えたいです。
(2023年1月)